組合親睦旅行10月1日
秋晴れの下、3年ぶりにバスの旅で若狭方面へ行きました。熊川宿散策、千鳥苑にてバイキング。レインボーライン山頂から五湖を望み、年縞博物館に於いては水月湖の年縞は考古遺物などの年代を測る「世界標準の年代のものさし」と知れました。少人数ではありましたが十二分楽しめました。
講演「刃物の話」7月29日
7月29日(金) 組合員のキリン刃物(株) 会長 飯田保孝氏による講演が刃物の里にて行われました。卸組合員は勿論、工業者の方も聴講し、刃物の材料や中国における刃物産地などの話をして頂きました。
刃物回収ポスターを作成しました 令和4年4月25日
包丁はさみ、鎌など回収いたします。回収しました刃物は毎年11月8日に福井県越前市の千代鶴神社にて供養させていただきます。
最寄りの武生刃物卸商業協同組合の組合員さんに御渡してください。